1. HOME
  2. 特集
  3. グルメ情報

グルメ情報

都会ではなかなか味わえない大和高原の自然の食材を使った食事をぜひご堪能ください。

 


知床十割そば
十割そば=小麦粉や山芋などのつなぎを入れず、そば粉だけで打ったそば。
当寺では、癌の抑制作用の有る畑シメジの粉末を混ぜ込んだ知床十割そばをご希望の方に召し上がって頂いております。
また、秋田県の玉川温泉の原石(癌の抑制効果のある石として有名です)の成分が溶け込んだ水をお持ち帰り頂けます。
十割そばはご予約にて承っております。

 


きのこの舘
自慢のきのこ、とれたての川魚や地の特産品など、すべての素材が自然の恵みそのもの。
都会ではなかなか味わえない豊潤な味わいを心づくしのお料理で、お楽しみ下さい。
緑深い山々と清らかな渓流に漂う鷲家(わしか)の里のきれいな水と空気で育てた、おいしい「きのこ」をおみやげにいかがでしょうか。
取れたての味、香りを、お持ち帰りいただけます。 地方への発送も行っております。

 


ふるさと村食堂 いちえ
いちえでは、明治の太い梁の下で、郷土食や新鮮な川魚・山菜料理が評判で、味には定評のある料理長が腕をふるいます。
冬は、薪ストーブが焚かれた食堂内では、パチパチと薪の燃える音がして、暖かい雰囲気でふるさとの田舎へ帰ったような気分になれます。
北部台高山脈に囲まれた美しい源流と、緑の山々に魅了される東吉野へ是非お越し下さい。 

 


レストランあしびき
あしびきは東吉野村鷲家にある落ち着いた雰囲気のレストランです。
お昼の定食からフランス料理(要予約)のフルコースまで、リーズナブルで家庭的な欧風料理をお届けしています。

 

 

 


御食事処 二川
季節の素材を使った手作りの料理が自慢の御食事処です。当店では、そば粉1キログラムに100グラムのつなぎを入れる『外一』で打っています。
これだとつなぎの割合は、一割を切ります。 喉ごしの良さをしっかり 残しつつ、そばの風味を追求しています 各種ご宴会にもどうぞご利用ください。(20名様程度まで)
すべて手作りの仕出し弁当・オードブルのご注文も承っております。(ご予算に応じます)

 


よしの庵
手打ち蕎麦「よしの庵」は、奈良県東吉野村を流れる清流高見川沿いに建つ築300年以上と言われる古民家を再生して造られた蕎麦屋です。
敷地内には、春には梅や桜に山葵(わさび)、夏にはアジサイやスズランに桔梗、秋には金木犀や水引草などの花々が色を競います。
「よしの庵」のそばは十割そばよりうまい「外一のそば」にこだわって打っています。
吉野地方の温泉や四季とともに、よしの庵のこだわりのそばをお楽しみください。

 


にし川
御杖村開発センター内のレストランです。御杖村でのお食事は「にし川」でどうぞ。
平日お昼のサービスランチや軽食のほか、旬の野菜や特産品を使った「黒米寿司」や「黒米創作寿司会席」、手作りが自慢のお弁当や料理など、御杖村でしか味わうことのできない味と香をお届けします。
道の駅「伊勢本街道 御杖」内の農産物直売所「街道市場みつえ」では、当店自慢の「黒米寿司」を販売しています。

 


山桜
みつえ温泉「姫石の湯」内のお食事処「山桜」は、女性に人気の「倭姫膳(やまとひめぜん)」を始め、御杖村の新鮮野菜をふんだんに使った創作和食が人気のレストランです。「大和牛」や「大和肉鶏」、「ヤマトポーク」や「鹿肉」など、奈良県ならではの食材を使ったメニューも取りそろえています。

 


薬草料理
大宇陀は古くは阿騎野と呼ばれ、611年に宮廷の薬狩りが行われたと日本書紀に記されている。
江戸時代には織田松山藩がこの地を治め、商家町として栄え多くの薬問屋があった。
今も当時の風情を色濃く残す宇陀松山の町並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されており、江戸時代中期より続く「森野旧薬園」や薬問屋の旧居を資料館にした「薬の館」などがある。
織田家の祈願所であった大願寺や、最近ではおしゃれなカフェなどで、薬草の里ならではの薬草を使った料理を提供している。              

 


宇陀牛
黒毛和種。宇陀郡部の緑豊かな山間部で飼育されている牛で、但馬牛を改良した黒毛和牛。
昭和の幻の極上肉と言われた日本屈指の和牛である。きめが細かく、やわらかい肉質、鮮やかな霜降りが特徴。