1. HOME
  2. 観光地一覧
  3. 宇陀市
  4. 鳥見山 (鳥見山公園)

鳥見山 (鳥見山公園)

神武天皇聖跡伝承地の顕彰碑や歌碑が数多くある鳥見山公園。
鳥見山(735m)の頂上近くにあって、まが玉池を中心とする高原状の自然公園です。
展望台からは眼下に大和盆地、吉野連山を一望でき、静寂な聖跡からの眺めは絶景です。
昭和初期から植栽がすすめられ、春は数千本のツツジの名所として知られ、秋には紅葉がまた格別です。

また、この公園を通る東海自然歩道を利用して、手軽に楽しめるハイキングとしても人気です。毎年5月第2日曜日に鳥見山つつじ祭りが行われています。

また鳥見山公園のほか墨坂や猟路の池など、万葉集に詠われた場所も広がっています。


BBQ あまご うたの秋祭り お伊勢参り お土産 きのこ料理 そば つつじ やまとの水 カフェ キャンプ ハイキング マラソン大会 ライトアップ 仏像 伊勢本街道 伊勢街道 佛隆寺 古事記 史跡 合宿 吉野葛たあめん 地元野菜 宿泊 展示 山の幸 彼岸花 木製品 木造如来坐像 柿の葉寿司 氷の華 特産品 登山 秋まつり 紅葉 絶景 薬師如来坐像 遺跡 重要文化財 霧氷 露天風呂 鮎釣り 龍神伝説

関連記事